引用元:つなぐハウスHP https://tsunagu-house.com/works/ガルバのようなカッコいい平屋
つなぐハウスは、平屋住宅専門のハウスメーカーで、1LDK~3LDKまで設計プランの提案が可能です。そのため、ある程度設計や施工の流れが決まっているので、仕入れメーカー先を絞り大量発注することで安く仕入れることができます。提携先の職人に依頼するので、コストを抑えつつ手間なく建てられるのも魅力。また、平屋専門としてある程度流れが固定しているので、打ち合わせする手間を極力省き人件費を安く済ませるように意識しています。
つなぐハウスは、住宅展示場の出店やテレビCM・住宅総合雑誌等の広告の打ちだしをおこなっていません。これらの広告費をカットすることで、高品質な平屋住宅をリーズナブルな価格で提供できるのです。
所在地 | 滋賀県長浜市八島町652 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線「虎姫駅」車で約10分 |
定休日 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
営業時間 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
電話番号 | 0749-30-3565 |
引用元:ルポハウスHP https://www.reposhouse.com/post_works/210726jirei/
ルポハウスは、「お客様の希望51%・設計士の希望49%」をモットーに、設計士が直接よい家づくりを提案するのが特徴です。そのため、お客様の要望を聞くだけではなく、時には理由を添えてお断りする場合もあります。一級建築士事務所ですが、おしゃれなデザインを提案するというより「家の工事をおこなう会社がデザインも得意としている」という風にとらえたほうがいいでしょう。
ルポハウスでは、毎週のように打ち合わせがあるお客様の負担を考えて、各オープンスタジオでは保育士を常備しています。キッズスペースを設けているので、子どもがいる家庭でも気軽に相談にいけるのも魅力。ルポハウスがてがける平屋は、ガルバニウムを使用することが多いので、シンプルな雰囲気を好む人におすすめです。
所在地 | 滋賀県栗東市小柿3-4-37 |
---|---|
アクセス | 小柿循環線バス「小柿九-」下車徒歩4分 |
定休日 | 栗東オープンスタジオ:水曜日 |
営業時間 | 栗東オープンスタジオ:10:00 ~ 20:00 |
電話番号 | 0120-704-661 |
引用元:カステルホームHP https://castlehome.jp/work/大きい平屋の家
カステルホームは、1000万円台で建てる注文住宅にこだわっています。値引き等はしない代わりに、コストパフォーマンスが高い家を提供するのが特徴です。地震に強い家づくりを意識して、耐震等級3を基準値にしています。また、防犯インストラクターから住宅侵入による犯罪を防ぐための間取り・設計を提案しているのも魅力。
カステルホームは、コスパやデザインの自由度が高い平屋を推奨しています。「古い」「見た目が不格好」という平屋のイメージを覆したさまざまなデザインを提案。自由設計なのでお客様の要望に答えつつ、シンプルでスタイリッシュな外観・内観に仕上がるのが特徴です。
所在地 | 近江八幡店:滋賀県近江八幡市中小森町308-20
彦根店:滋賀県彦根市開出今町1488-47 |
---|---|
アクセス | 近江八幡店:近江鉄道バス岡屋線「市営住宅前」下車徒歩1分
彦根店:JR東海道本線「南彦根駅」より車で7分 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
電話番号 | 0120-947-075 |
引用元:アートハウスHP https://art-house.jp/works/家族の絆が深まる平屋の家/
アートハウスは、建築士と直接打ち合わせをおこなうのが特徴です。設計士自らお客様の要望をヒアリングすることで、お互いが納得できる理想の家を目指すのが魅力。耐震等級は最大3まで建設可能ですが、その分コストがかかってしまうのでオプション制にしています。その他、家を建てる時に大切な「地盤改良検査」や住宅の土台となる配筋や構造ができているか確認する「基礎配筋検査」「構造体検査」は、第三者機関に委託して徹底検査を実施。
アートハウスの平屋はの間取りは、中庭を囲むおしゃれな間取りから2世帯向けの広めの平屋など、さまざまなパターンに備えた平屋を提案しています。3回まで無料相談が可能なので、公式ホームページの参考間取りで気になったタイプがあれば相談してみるといいでしょう。
所在地 | 滋賀県大津市別保2-8-35 |
---|---|
アクセス | JR琵琶湖線「石山駅」車で5分 |
定休日 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
営業時間 | 9:00 - 19:00 |
電話番号 | 077-548-8817 |
引用元:菱和ホームHP https://www.ryowahome.com/gallery/20975/
菱和ホームは、性能や品質ばかり求めず土地に合わせて光と風を感じられる設計を重視。その一環として、ダイニングやリビングなどには、なるべく間接照明を置くようにしています。また、限られた広さで適切な庭造りができるよう敷地全体を意識しているのも特徴です。
菱和ホームは、打ち合わせの一環といて「家づくりスクール」を開催しています。全2回のセミナーを建築希望のお客様全員に受講してもらうシステムです。契約を急ぐようなことはせず、住宅プラン・性能・資金計画についてしっかり理解してもらうのが目的。平屋は、さまざまなデザインや間取りを提案していますが、基本的にシンプルな外観が多い印象です。
所在地 | 滋賀県大津市堅田1-9-14 |
---|---|
アクセス | JR湖西線「堅田駅」から車で5分 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 9:00 ~ 19:00 |
電話番号 | 077-571-1012 |